2021-08

猫の病気

どんぐりのこと

おじいちゃん猫のどんぐりが、 12日の夜、天国へと旅立ちました。 梅雨時から体調不良が続いていて、 この日は、あまり調子が良くはなかったものの、普通に過ごしていました。 ところが、夜になって容体が急...
猫の病気

一進一退です

おじいちゃん猫のどんぐり、また、食欲がなくなってしまいました。 ゴハンの種類がどうとかではなく、調子が良くないのだと思います。 甲状腺のせいだと思います。 どんぐりの胸に手を当てると、心臓の鼓動が早めなのがわかり...
猫の病気

どんぐりの今日のゴハン

おじいちゃん猫のどんぐりは、モンプチのスープがえらく気に入ったようで、 昨日に引き続き、今日も完食してくれました! しかも、4袋も!! 前からある製品なので、先代の猫には与えたことがあったのですが、 どんぐ...
猫の病気

どんぐりがゴハンを食べ始めて10日目

おじいちゃん猫のどんぐりのその後ですが、 毎日、自分からゴハンを食べてくれています。 ただ、早くも、a/d缶は飽きてしまったようで、あまり食べなくなってしまいました。 2缶目まではすごい勢いで食べてくれたのですが...
先代猫の思い出

8月8日は先代猫の誕生日

8月8日は、先代猫エルの誕生日です。 生きていれば25歳ですが、さすがにそこまで長生きな猫さんは、なかなかいないかな? エルは、19歳7ヶ月で旅立ちました。 男の子で19歳は立派ですと、獣医さんに言っていただきま...
その他

活躍できない

私は普段、猫の写真はコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)で撮っているのですが、 実は、デジタル一眼レフカメラ(デジイチ)なんてモノももっていたりします。 猫たちを撮るために買ったのですが… 全然活躍できていません...
猫のことあれこれ

猫と暮らしているうちに出来るようになったこと

私には、猫と暮らしているうちに出来るようになったことがあります。 それは、『断続的に眠る』ことです。 猫に、夜中に起こされたりしているうちに、 何時に起こされようと、何回起こされようと、 いつでも起きて、ま...
猫の病気

どんぐりの食欲スイッチが!?

おじいちゃん猫のどんぐり。 昨日初めて食べたa/d缶が気に入ったらしく、 今日は朝からしっかりゴハンを食べ、おかわりの催促までしていました。 これまでの食欲不振を取り戻すかのような食べっぷりにビックリです! ...
猫の病気

どんぐりと密着している時間

おじいちゃん猫のどんぐりがゴハンを食べ始めて5日目の今日、 初めて、ヒルズのa/d缶を与えてみたところ、 ビックリするくらいモリモリ食べてくれました! 病気や衰弱からの回復期のケアの特別療法食だそうです。 ...
ひと月ごとの我が家の猫たちの様子

キジトラ5兄弟3歳になりました

8月3日はキジトラ5兄弟の誕生日です ボクたち3歳になりました♪ りょうです 美虎です ファーファです ...
広告
タイトルとURLをコピーしました