3歳過ぎてもママのお乳を吸いたがる猫

今日の猫たち

キジトラ5兄弟の中の1匹、ファーファは、とってもとっても甘えん坊。

今年の8月3日で3歳になったというのに、

なんと、未だにママのお乳を吸いたがるんです。

隙あらば、ママのお腹に顔をうずめてチュパチュパチュパチュパ♡

お手手はフミフミ

お喉はゴロゴロ

チュパチュパチュパチュパお乳を吸う音が聞こえます。

ママより大きな赤ちゃんになっちゃうんです!

3歳のファーちゃんのチュパチュパ動画

3歳過ぎてもママのお乳を吸いたがる猫

兄弟の中でこんなことをするのはファーファだけです。

他の子もママに甘える時はありますが、お乳を吸ったりはしません。

環境が許すと、大人になっても猫ってこんなにも甘えん坊なのかと驚いています。

でも、ママはさすがに迷惑そう。

「いい加減チュッパは勘弁してくださ~い」って思っていそうです。

それでも、少しだけ吸わせてあげる優しいママなのです。

5兄弟が子猫だった頃のチュパチュパ動画

食欲旺盛

野良猫だったママのマミちゃんを妊娠中に保護して、

保護から11日後に5兄弟が生まれて、

それから親子兄弟ずっと全員いっしょに我が家で暮らしています。

改めて考えてみると、野良猫でも飼われている猫でも、

いっしょに生まれた兄弟全員と母親がずっといっしょに暮らしているというのは、

あまり無いことかもしれません。

子どもたちは3歳を過ぎ、普通なら立派な成猫ですが、

ママとずっといっしょにいるせいか、

未だにどこか子猫っぽさが残る兄弟たちです。

うちには面倒見のいい、先住猫のおむすびむーちゃんがいるので、

子どもたちがむーちゃんと遊んでいる間はママは一人で息抜き出来てるいるようなので、

これも、みんにゃで仲良く暮らせている理由なのかもしれません。

ファーファとむーちゃん

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまた。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました