2024年7月の我が家の猫たちの様子です
7月17日
お手手のばしてお寛ぎ中のむーちゃん

7月18日
ファーファとりょう
りょうちゃん、両手のばして気持ち良さそうだね😊

7月20日
スヤスヤむーちゃん💤💤

7月21日
むーちゃん、暑さで行き倒れたか?💦💦

うりちゃんはタンスの上がお気に入り♡


むーちゃんの可愛い写真を撮ろうとしたら…

動き回ってなかなか上手く撮れません💦
と思ったら、
今度はどんどんカメラに迫ってきた~~!!

むーちゃんが膝に乗ってくるものだから、
のけぞりながらシャッターを切る私
ふっ、腹筋が~~~🤣
限界の1枚(笑)

撮影会が終わると、
むーちゃんスヤスヤ眠ってしまいました💤💤

可愛い寝顔💕

ファーちゃんもいっしょに寝るそうです😊

隣の部屋では翔平くんもスヤスヤ眠っていました💤💤

夜10時、冷蔵庫の上で
ファーちゃんと美虎がむーちゃんを枕にして寝てました😁

7月22日
むーちゃんがいつもは寝ないベッドに入ってます

なぜいつもは寝ないベッドに入っているかというと、
たぶん、洗濯したてだからです。
むーちゃんはいつも、丸洗いして砂を交換したてのトイレに真っ先に入ってオシッコをします。
❛一番トイレ❜はボクのものなんだそうです。
なので、いつもは使っていなくても、
洗いたてのベッドには真っ先に自分の匂いを付けたいのかな?

7月23日
美虎とりょう
りょうちゃんのお手手とあんよがいい感じ😊

ファーちゃんとむーちゃんの最近の定番スタイル

冷蔵庫の上でまったり

7月23日はマミちゃんのうちの子記念日です✨
マミちゃんがうちの子になった6年前の2018年7月23日は
埼玉県熊谷市で日本一の暑さ、41.1℃を記録した日!!
今年の夏も猛烈に暑いですが、
6年前の7月23日の暑さは忘れることが出来ません。

あの猛烈な暑さの中、
車の下で口を開けて呼吸をするマミちゃんを見て、
「このままではこの子は死んでしまうのではないか」と、
決死の覚悟で保護に挑んだのでした。

あの日から6年…
ちょーがつく程、甘えん坊に変身したマミちゃん
我が家の可愛い可愛い一人娘です💕

息子たちに優しいマミちゃん

いくつになっても親子なんですね😊

7月25日
フライパンを新しくしました

猫柄のフライパンです♡♡

持ち手が猫の肉球🐾

あら、うりちゃんが入っちゃった!!

これぞホントの猫鍋🤭

こんなのもあるけど、ほとんど誰も使ってくれない😔

なのに、本物のフライパンは気になるのね😅
みんニャに取り囲まれるフライパン💦

ニャンだニャンだ

むーちゃんも猫鍋😁

暑すぎて食事の支度もしんどいけれど、
可愛い猫フライパンでちょっとはやる気出して行こう😃

がんばるニャよ!!

7月26日
毎日朝から暑いですが、
少しの間だけでも窓を開けて外の空気を吸わせてあげたい
猫さんの健康のためには日光浴も大事ですものね

だがしかし、
暑すぎて、日に日にエアコンを付ける時間が早くなっています😆

暑いニャ~~

うりちゃんも暑いよね



白目になっちゃった💦💦
だいじょぶかーー? うり~~~😆
むーちゃんが落ちてます

ファーちゃんもいっしょに落ちてます

もう限界😣
換気終了! エアコンON✨

部屋が涼しくなると
途端にくっつく兄弟たち🤭

キャットタワーの上でエアコンの冷気を満喫する美虎

ファーちゃんとりょうちゃん

下にはむーちゃんも寝てます

ますますくっついちゃった🤭

真夏でもくっつく猫さんを見られて幸せです🥰

7月27日
夜になるとよく、押入れの中のママの寝床で
翔平とファーファがくっついてます

7月28日
ファーちゃん

また運んできたの?

ファーちゃんはトラ猫のぬいぐるみを
家の中のあちこちに運んでます😊

むーちゃんがこういうことをし始めると、
マミちゃんが近くでその様子を観察しているようです👀
むーちゃん、見られてますよ😁

7月29日
いつものタンスの上で
うりちゃんが、おまたパッカーンしてたので
気付かれないように手を伸ばして盗撮しました😁
うりちゃん、お見事!

猛烈な暑さが続いていますが、
我が家の7にゃんみんニャ元気にしています。
ごはんもしっかり食べ、よく遊び、よく寝てます😺
飼い主が一番バテバテかもです😅
最後までご覧いただきありがとうございます。
それではまた。

にほんブログ村

コメント